入院
元気印のチネッテですが、実は15日から入院しています。
数日前から様子が変だったのですが熱が40度もありました。
犬は普通でもちょっと高めですが微熱でしょうか。。。
吐き気もあり、食欲もなく。。。となっていったので
病院へ行きました。
検査をしてもらって3つも怪しい病気が見つかりました。
1つはクッシング症候群です。
2つめは肝臓のデキモノ。1センチ×2センチくらいです。
3つめは胆石。4ミリほどのものが1つ。
熱と吐き気がこの病気からくるものなのかただの胃腸炎なのか。。。
因果関係ははっきりとはわかりません。
クッシングもそうだろうという項目と
いいや違うという項目が半々なので
削除できません。
肝臓のできものは周りに血管が沢山あって
傷つけると大変なことになるので
しっかり組織を採って調べるには
開腹手術か内視鏡で観るかしないとだめです。
これはチネッテの体にかなりのダメージがあるので
今すぐやることはありません。
胆石はまだ小さい物なのでお薬で様子を見ます。
ただ、胆管のほうに何かの拍子で行ってしまって
管が詰まってしまうと大変なことになります。
こんな状態でも熱も下がり食欲が増し、病院ではテケテケ歩いているそうです。
ちょっとだけ顔を見て来ましたが
私に気がついてしっぽを振り
いつもの行ったり来たりを繰り返していました。
早くお家に帰りましょうといわんばかりです。
手には点滴をしていました。
「明日、迎えに来るからね」そう言って別れて来ました。
このまま吐き気と熱が治まっていれば
明日一時帰宅です。
その後は血液検査、エコー検査などで
疑わしい病気の経過観察になります。
9歳ですが、まだまだ現役です。
だって我が家の犬のリーダーですから。
やっぱり上にたつものはストレスもあるんでしょうかね。

病気なんかに負けるな!チネッテ!!
母もみんなもついてるぞぉ~
いいこともたくさんあるんですよ。
アン(ネラ)ちゃん&モカ(ザイア)くんの正式譲渡
先住猫のちびちゃんとも徐々にお近づきになっていますょ。
アンちゃんは天然なのか、チビちゃんのいる上に寝て
怒られても平気らしい。

アンちゃん こんなに可愛いお顔だったかしら?

初お目見え左がチビちゃんです。
お隣で寝るのがアンちゃん。
それからジェシー(ドリス)ちゃんの正式譲渡
ジェシーちゃんには明日会いに行ってきます。
たのしみで~す!!!
数日前から様子が変だったのですが熱が40度もありました。
犬は普通でもちょっと高めですが微熱でしょうか。。。
吐き気もあり、食欲もなく。。。となっていったので
病院へ行きました。
検査をしてもらって3つも怪しい病気が見つかりました。
1つはクッシング症候群です。
2つめは肝臓のデキモノ。1センチ×2センチくらいです。
3つめは胆石。4ミリほどのものが1つ。
熱と吐き気がこの病気からくるものなのかただの胃腸炎なのか。。。
因果関係ははっきりとはわかりません。
クッシングもそうだろうという項目と
いいや違うという項目が半々なので
削除できません。
肝臓のできものは周りに血管が沢山あって
傷つけると大変なことになるので
しっかり組織を採って調べるには
開腹手術か内視鏡で観るかしないとだめです。
これはチネッテの体にかなりのダメージがあるので
今すぐやることはありません。
胆石はまだ小さい物なのでお薬で様子を見ます。
ただ、胆管のほうに何かの拍子で行ってしまって
管が詰まってしまうと大変なことになります。
こんな状態でも熱も下がり食欲が増し、病院ではテケテケ歩いているそうです。
ちょっとだけ顔を見て来ましたが
私に気がついてしっぽを振り
いつもの行ったり来たりを繰り返していました。
早くお家に帰りましょうといわんばかりです。
手には点滴をしていました。
「明日、迎えに来るからね」そう言って別れて来ました。
このまま吐き気と熱が治まっていれば
明日一時帰宅です。
その後は血液検査、エコー検査などで
疑わしい病気の経過観察になります。
9歳ですが、まだまだ現役です。
だって我が家の犬のリーダーですから。
やっぱり上にたつものはストレスもあるんでしょうかね。

病気なんかに負けるな!チネッテ!!
母もみんなもついてるぞぉ~
いいこともたくさんあるんですよ。
アン(ネラ)ちゃん&モカ(ザイア)くんの正式譲渡
先住猫のちびちゃんとも徐々にお近づきになっていますょ。
アンちゃんは天然なのか、チビちゃんのいる上に寝て
怒られても平気らしい。

アンちゃん こんなに可愛いお顔だったかしら?

初お目見え左がチビちゃんです。
お隣で寝るのがアンちゃん。
それからジェシー(ドリス)ちゃんの正式譲渡
ジェシーちゃんには明日会いに行ってきます。
たのしみで~す!!!
スポンサーサイト